練馬区および近隣地域のご依頼歓迎!詳しくはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりでもれなく!
さらにご成約でもれなく!
喜多建設の外壁塗装は、外壁、屋根、雨樋、窓枠など、すべての塗装に10 年保証が付きます。万一ご不満が生じましたら、基本的には無償でお直しをさせていただきます。付帯塗装まで保証できる業者は多くありません。
喜多建設の仕事は、当社に在籍する職人だけが行います。仕上がりはもちろん、お客様への接遇や施工前後の気配り、後片付けなど、サービスのすべてが当社の責任。気持ちのいい施工をお約束します。
正確な外壁塗装には正確な現地調査が必要。喜多建設では現地調査にも時間をかけて丁寧に行うことで精度の高い施工を実現させています。ドローンなどに頼らず、職人が屋根に登りその目でしっかりとお客様の外壁を調査します。
事業形態によって、3つにわかれます。ハウスメーカーは塗装は行わず、実作業は塗装専門会社に外注します。個人事業主はリフォーム瑕疵担保責任に入っていなかったり保証が短いことがあります。コスパで考えると塗装専門会社が最もおすすめです。
いわゆる「一人親方」の塗装職人。人件費などの経費が少ないので工賃が安い。一方、個人経営のため長期の保証はどうしても弱くなります。
自社で職人を雇い、営業、施工、長期にわたるアフターサービスを確立する会社。価格は中域で、長期間の保証も受けられます。
定期的に家の診断時期を知らせてくれます。施工は外注のため、中間マージンが発生。技術や保証は塗装専門会社と同じですが、最も高額です。
外壁塗料には、基剤によって種類があります。耐用年数5~7年のアクリル系は、現在ではほとんど使われません。スタンダードなのは、耐用年数8~10年のウレタン系、耐用年数10~15年のシリコン系です。耐久性に応じて価格が上がりますが、必ずしも長寿命の塗料が最善とは限りません。家の立地条件によって必要な耐久性は変わるので、複数の提案を受けましょう。
掲載許可をいただいた狭山市・川越市・所沢市のお客様の施工事例を新着順にご紹介しています。
狭山市で塗装工事が完工しました。 S様邸の外壁塗装が完了し、新しい外観が素晴らしい仕上がりを見せています。 ホワイトを基調とした外壁に、アクセントカラーを効果的に取り入れることで、シンプルであ […]
所沢市K様邸において、塗装工事が無事に完了いたしました。 施工作業を行った後、ご自宅全体が明るく生まれ変わったとご家族から喜びの声をいただき、大変嬉しく思っております。 破風や樋、軒といった細 […]
狭山市のアパートでの塗装工事が無事完了しました! 今回の塗装では、レンガ調のサイディングをクリヤー塗装で仕上げ、見事な艶を引き出すことができました。 高級感のある洗練された印象を […]
国民生活センターに寄せられる住宅リフォームに関する相談は、年間10,000件近くにも及びます。特に練馬区は23区内でも人口が2番目に多い区ですので、多くのリフォームや外壁塗装の詐欺が発生しております。
訪問販売で「○○が壊れていてすぐ直さないと大変なことになる」など、不安を煽るようなトークをしてきたら高い確率で悪徳業者と見ていいでしょう。実際には問題の無い箇所でも、素人には分かりにくいので騙されてしまうケースが後を絶ちません。
「○○を無料で点検します」と言って点検し、気がついたら修繕の営業をもちかけてきて高額な契約を結んでしまうケースもあります。この手の詐欺も手口1の訪問販売と同様で不安を煽ってきます。
「今契約をいただくとお値引きします」など言って一気に20万も30万も値下げをしてくる業者は疑わしいです。基本的には営業トークで、値引き後の価格がお得に思えるかもしれませんが、実際は他社より高い価格の可能性もあります。
事前の調査がずさんだったため見積もりになかった作業が発生し、大きな金額を請求されるケースがあります。通常は見積もり落ちについて請求することはできませんが、「工事一式」といった大雑把な項目だと見積もり落ちを指摘できません。雑な見積もりは要注意。
見積もりに記載している塗料より粗悪な塗料を使ったり、施工前の外壁の洗浄が甘かったりなど、詐欺・手抜き施工が行われる話もよく耳にします。このような場合は塗料が耐久年数より前に剥がれてしまい、結局塗り直しとなり大きな損失となります。
喜多社長が教える
外壁塗装一筋百余年。
現地調査からアフターフォローまで、お客様ひとりひとりの立場に立ち誠心誠意作業させていただきます。