モニターなので外壁塗装が塗料費だけという話は怪しいか?

Q.

モニターなので塗料費だけで外壁塗装できると言われました。怪しいですか?

公開日: 2020年06月05日 / 更新日: 2025年09月05日

「おめでとうございます!あなたは100万円プレゼントに当選されました!」という怪しい話に似てますね……。塗料費だけで外壁塗装できるって本当なんでしょうか。

外壁塗装の営業
和田

料金に盛ってるだけだと思います

塗料代だけで施工したら、我々死んでしまいます(^_^;)
怪しいです。とても怪しいです。

塗装屋さんは塗装技術を売っている施工会社であって、塗料のメーカーや販売会社ではありません。だから、大赤字を出してまで無料モニターはやりません。

塗料のメーカーや販売会社から「塗料の提供をするのでモニターを探してほしい」と依頼を受けたり、塗装業者が新製品のデータを集めたりしたいのなら、無料になるのは「塗料代」の方。「施工代だけで塗装できる」のが筋でしょ?

単に、塗料代の中に施工費を盛っているとしか思えません。

実際、安い見積もりが出ることもない!?

一般的な二階建ての一軒家だと、外壁塗装に80万円〜150万円くらいの費用がかかります。家の大きさ、状態、塗料の種類、業者の種類によって金額は変わりますが、だいたいそれくらいはかかります。
見積もりの大半を占めるのは、塗料代ではありません。足場代、養生代、高圧洗浄代、下地調整代、塗装代など。主に技術料です。

施工費がタダなら、見積金額は20万円〜60万円程度になります。
その見積もりが出たなら、本当に施工費がタダだと思います。ラッキーでしたね!

しかし、「モニターだから塗料代だけで外壁塗装ができる」話で、そんなに安い見積もりは出ないのです……。
むしろ、通常の外壁塗装より高額になることもあります。
他社なら100万円だったのに、200万円の見積もりが出たという例もあります(!)。

参考記事:外壁塗装のお金がない!施工予算が足りない時に役に立つ方法やNG行動とは?

塗料が高額すぎるというカラクリ

普通にやっても100万円でできるものが、塗料費だけで200万円。
結局安くないなら、誰も契約しませんよね。
でも、これにひっかかってしまう方がいらっしゃるのです。
なぜかというと、この営業は必ず例の「新商品のすごい塗料」を持ち出すからです。
「ちょっと高額だけど、30年メンテフリーになる」「3倍長持ちするのでお得」「今ならモニター価格で施工費がタダ」と畳みかけるそうです。

塗料のモニターなのに、塗料代がタダにならない理由はこれです。
「塗料タダ、施工費だけで塗装」をすると高額の見積もりは提示できないからです。

参考記事:外壁塗装の見積もりのチェックポイント|各項目の意味と単価相場は?

モニタリングもしてないでしょう

「新商品のモニター」と簡単に言いますが、外壁塗装はごく普通の塗料でも10年は持ちます。30年も持つ長寿命塗料のモニターをやったら、お客さんから体験談を回収するのは30年後です。
そんなに気の長いマーケティングをやっている塗装屋さんがあるとは思えません。世代が変わってしまいます。

単に施工実績がほしいということなら、塗料メーカーや販売会社や塗装業者の、身内の家を塗ればいいだけの話です。そんなに難しい話ではありません。
少なくとも、赤の他人に数十万から100万円プレゼントしてまでやる意味がわかりません。

外壁塗装なら喜多建設にお任せください!

狭山市の外壁塗装屋である喜多建設は、創業100年を超える歴史を持つ外壁塗装の専門企業で、これまで21,800棟以上の塗り替え実績を誇ります。

 

当社の強みは、付帯塗装を含むすべての塗装工事に10年保証を提供している点です。塗装品質に自信を持っているからこそ、手厚い保証をお約束します。

 

また、塗装後の不具合や欠損部分に対してもアフターメンテナンスを行っており、ダブル保証で安心してご依頼いただけます。

 

外壁塗装には、教育を受けた自社職人のみが担当し、品質管理にも細心の注意を払っているのがポイントです。とくに下地処理にこだわり、最高スペックの洗浄機を使って塗装面をきれいに洗浄し、塗料の密着性を高める工夫を施しています。

 

問い合わせや見積もりは、電話やLINEで簡単に依頼可能です。価格や工期、保証内容など丁寧に説明し、ご納得いただいた上で契約を進めております。

 

強引な勧誘は一切ございませんので、安心してご相談ください。

 

喜多建設の施工事例

ここでは、喜多建設の施工事例を3つ紹介します。

 

【川越市の事例】

川越市笠幡にお住まいのH様邸で、外壁塗装工事を施工しました。和風の家のイメージを大切にしつつ、色のバランスを絶妙に調整し、仕上がりに満足いただけました。

お客様からは高評価をいただき、スタッフ全員も嬉しく思っています。外壁塗装においては、色選びのバランスや近隣への配慮などの豊富な知識と実績があります。

今すぐの塗装を考えていないお見積もりだけの方も大歓迎です。お気軽に喜多建設までご相談ください。

参考:川越市 外壁塗装が色鮮やかに完成しました。

 

【川越市の事例】

川越市のS様邸で外壁塗装工事を行った事例です。3社の相見積もりの中から、喜多建設を選んでいただきました。

S様が弊社を選んだ理由は、提案力と現地調査時に細かい部分まで、十分に確認した点を評価していただいたためです。喜多建設では、現調時だけでなく、工事中も工程ごとに細かくチェックし、塗り残しや近隣への配慮も徹底しています。

壁に使用した塗料は、関西ペイントの「アレスダイナミックTOP」強化剤入りのラジカル抑制塗料、日本ペイントの「UVプロテクトクリアー」です。また、屋根には関西ペイントの「アレスクールsi」遮熱塗料を使用しました。

コーキングにはコニシボンド製「SRシールNB50」を使用しています。工事の総額は税込98万円で、10年間の保証を提供しているため、塗装後に不具合が起きた際にも安心です。

創業103年の実績を誇る喜多建設に、お困りのことがあればぜひご相談ください。

参考:川越市 S様邸 外壁塗装工事が綺麗に完成

 

【狭山市の事例】

狭山市上奥富にお住まいのM様邸で外壁塗装工事を行った事例です。

1階部分はクリアー仕上げにしたため、バイオ洗浄で徹底的に汚れを落としました。しかし、外壁の傷みが進んでいたため、通常2回塗りのところを3回塗りで仕上げています。

最終的にはお客様の期待を超える美しい仕上がりになり、大変喜んでいただけました。

また、喜多建設では、3色や4色の複雑な色使いでも追加料金なしで工事を提供しています。外壁塗装で悩んでいる方は、ぜひ喜多建設にご相談ください。

参考:狭山市上奥富にお住いのM様邸の塗り替え工事が終わりました。

 

喜多建設ではお客様の理想の住まい作りをサポートします。外壁塗装を検討している方は、喜多建設に気軽にご相談ください。

YouTubeでも実例を紹介しているので、合わせてご覧ください。

そこまでうまい話は世の中にない!

10人のお客さんに施工費無料で外壁塗装をするなら、数百万円から1,000万円の予算が必要になります。それだけ予算があるなら、バンバン広告を打った方が効果的です。
テレビCMが打てるし、私が社長ならそうするだろうなーと思います。

また、一番誇りにしているものをタダで提供してまで仕事をとるという感覚も……
ちょっとないですね。

長寿命塗料については、ぜひこちらのページもご覧ください!
→「長寿命の外壁塗料の営業を受けました。 ノーメンテで何年いけますか?

もし契約してしまった場合はこちら。
→「外壁塗装の契約はクーリングオフできますか?

以上、和田がお答えしました!

狭山市の外壁塗装なら株式会社喜多建設

監修者

  • 喜多 史仁

    株式会社喜多建設 代表取締役社長

    <略歴>

    高等学校を卒業後に、2代目有限会社喜多塗装店(株式会社喜多建設の前身)に塗装見習いとして入社。その後、大手自動車メーカー子会社を経験し、2000年に3代目有限会社喜多コーポレーションに職長及び取締役として入社。

    2007年に社名を株式会社喜多建設に変更を機に代表取締役に就任。
    埼玉県狭山市・川越市・所沢市を中心に地域に密着した外壁塗装を強みとしています。

    <喜多建設のこだわり>

    喜多建設では、不安や疑問を持った状態で外壁塗装をすることがないようにお客様への丁寧なご説明をモットーとしております。

    株式会社喜多建設の取り組みはこちらから

このページに掲載するかどうかはお約束できませんが、お問合せには必ずお返事しております。
何でもお気軽にお問合せください。

外壁塗装のナゾを解決の一覧に戻る 同じカテゴリーの疑問を見る
お電話はこちら メールはこちら LINEはこちら